作業効率化!Canvaでウェビナーサムネイルをテンプレート化しました

こんにちは!SaaS事業部デザイナーの鍜治本(@KAJIJI_design)です!
エキサイトHDアドベントカレンダーに参加させていただいています〜〜〜!!! qiita.com

クリスマスシーズンといえば繁忙期、みんなが忙しくて大変な時期ですね…!🎄
今回は、そんな時期にもってこいのTips、Canvaを使ったサムネイルのテンプレート作成についての記事です〜!

Tipsを思いついた背景

SaaS事業部では現在4つのプロダクトを持っており、そのプロダクトを知ってもらうためのウェビナーを月に数回の頻度で開催しています。
ウェビナーとはオンライン上で開催するセミナーで、コロナ禍によって多くの企業で取り組まれるようになりました。
ウェビナーを開催するにあたり、その「会」を連想できるようなサムネイルを毎度制作するのですが、制作数が多い時もあり別業務との兼ね合いでタスク圧迫の要因にもなっていました…

そこで思いついたのが「テンプレート」。Canvaの機能を使えば、ノンデザイナーでも簡単にサムネイルを作れるようになり、圧迫していたサムネイル制作の効率化につながりました!

どんなテンプレート?

過去開催のサムネイルや、使われなかったサムネイルのレイアウトを引用し、Canva上に複数種類を構築しました。

実際のテンプレートの中身
作成したテンプレートは全部で30案以上あり、登壇者人数に合わせてレイアウトを選んで、名前や素材・タイトルを入れればサクッと作ることができます。
仮タイトルと写真が入っているので、素材を入れ替えればあらかた形になります
また、Canvaにはブランドテンプレート機能があり、1つのデザイン(複数ページなど含めた1ファイルのような扱い)をテンプレートに指定することで、他メンバーが開くたびに自動で複製してくれる機能があります。 これを使うことでデザイナーが一度作ってさえしまえば、あとはビジネス側で必要になったタイミングで自由にサムネイルを制作できるようになりました。

またロゴをサービスごとに管理したり、ブランドカラーやフォントを登録して管理できる機能もあります。 これらの機能によって元のデザインを編集されずに、各人が自由にCanvaを使った制作ができます。
ただ、このブランドテンプレートなどの機能は、無料アカウントだと使える範囲に制限があるので注意が必要です。

おわりに

人目に触れるがゆえ蔑ろにしたくないサムネイル制作、手が回りきれなかったところを効率化できるようになりほくほくです🍠
説明で至らない点、わかりにくい箇所などあれば、コメントでお気軽に聞いてください🗯

それでは👋