2025-04-14から1日間の記事一覧

【Flutter × Riverpod】AsyncValueのvalue / valueOrNull / requireValueの違い

こんにちは。エキサイトでアプリエンジニアをしている岡島です。 今回はFlutterでRiverpodを利用する時に扱うAsyncValueの3つのプロパティ AsyncValue.value AsyncValue.valueOrNull AsyncValue.requireValue について、それぞれの違いや特徴をまとめていこ…

SpringBootのapplication.ymlのデータをenumにマッピングする方法(SpringBoot)

エキサイト株式会社メディアプラットフォーム事業エンジニアの佐々木です。 Javaのenumは大変便利でかなり活用していますが、SpringBootなどのDIコンテナと絡めたときに、enumはDIできないのでapplication.ymlなどの環境ごとの動的データが使用できないこと…

Tailwind CSSでスペーシングのベースサイズをカスタマイズする方法

こんにちは。エキサイトでデザイナーをしている齋藤です。 今回は、Tailwind CSSでスペーシングのベースサイズをカスタマイズする方法をご紹介します。 なお、本稿ではv4.1(2025年4月14日時点の最新版)のTailwind CSSを前提とします。 実現したいこと スペ…

Thymeleafのヘルパー関数を@Componentで実装する

エキサイト株式会社メディアプラットフォーム事業部エンジニアの佐々木です。テンプレートエンジンの関数のみだと足りないのでSpringBootの@Componentを使用して拡張します。 コード まとめ コード 現在時刻を返すだけの簡単なヘルパー関数を作ってみます。…