Androidの実機ビルド方法(Android Studio)

こんにちは。エキサイトでアプリエンジニアをしている岡島です。今回は、開発したアプリをAndroidの実機でテストする方法について解説していこうと思います。実機ビルドは、エミュレーターでは確認しづらいピンチイン、ピンチアウト、マルチタップでの操作や、端末のセンサー類を用いた動作の検証時に必要になってくると思うので、ぜひご参考にしてください。

環境について

Android Studio: Ladybug | 2024.2.1
Android バージョン: 15
デバイス: Pixel 6

設定について

Androidの実機ビルドをするには2つの方法があります。

  • USBケーブルを用いて接続する方法
  • Wi-Fiを用いて接続する方法

このどちらも、デバイスでのセットアップが必要となるので 順に説明していきます。

バイスでの設定

1.開発者モードを有効にする

設定アプリを開き、ビルド番号を7回タップ

Google Pixelの場合

バイスによってビルド番号の表示場所が異なるので、詳しくはこちらのURLを参照ください。

デバイスの開発者向けオプションを設定する  |  Android Studio  |  Android Developers

2.設定アプリを開き、システム開発者向けオプションをオンにする

3.必要に応じて、USBデバッグ、ワイヤレスデバッグをオンにする

USBケーブルを用いて接続する方法

USBケーブルを使った方法は簡単です。

1. ケーブルを用いて接続する

2. Android Studioで実機デバイスを選択してビルドする

以上です!

Wi-Fiを用いて接続する方法

こちらはAndroid 11 以降の機能となりますのでご注意ください。

1.実機デバイスとPCが同じWi-Fiを接続する

2.Android StudioのDevice Managerから[Pair Devices Using Wi-Fi]を選択

3.QRコードやペア設定コードを用いてペアリング設定を行う

ペアリング設定が完了するとAndroid Studioから端末が選択できるようになります。

まとめ

今回はAndroid Studioを用いて、Androidの実機ビルドをする方法をご紹介しました。やってみると意外に設定項目が少なく、すぐにビルドができました。 この記事がお役に立てれば幸いです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。