Zigで遊んで見る

概要

ZigLangHello Worldしてみます

Zigのインストール

brewとかchocoとかでもできるらしい!
scoopにはないのかな?🤔
Windowsマシンでも試してみないと。
ziglang.org

とりあえずMacでやってみます。

brew install zig 

HelloWorld

hello.zigでファイルを保存し、以下のコードを書きます。

const std = @import("std");

pub fn main() void {
    std.debug.print("Hello, {s}!\n", .{"World"});
}

コンパイルは以下のコマンドでやります。

$ zig run ファイル名 

今回は hello.zig で保存しているのでコマンドとしては以下になります。

$ zig run hello.zig  

$ zig run hello.zig 
Hello, World!

環境構築から実行まで簡単にできるので良さそうですね!

$ time zig run hello.zig
$ zig run hello.zig  0.93s user 0.18s system 106% cpu 1.047 total

コンパイルタイムも早くて良さそう?
大きめのコードだとどうなるんでしょうか。
また試してみたいですね!

終わりに

今回は、火が付きつつあるZig言語で遊んでみました。
新しい言語で遊んでみるのもいいものですね。
今後Zigを使ってプロダクトを作ってみるのも面白いかもしれません。
新しいチャレンジは大切ですね!

それでは今回はこの辺で