こんにちは。エキサイト株式会社でデザイナーをしている齋藤です。 今回は、24卒技術職メンバーが新卒技術研修で約1ヶ月間チーム開発に取り組みましたので、各々が意識したことや学んだことを体験記として記したいと思います。 はじめに メンバー構成 チーム…
こんにちは。エキサイトでデザイナーをしている齋藤です。 今回は、Prettierを使用してTailwind CSSのclass名を自動でソーティングさせる方法についてお話をします。 VS Codeを使用した環境での情報は多く出回っていますが、IntelliJ IDEAやWebStormなどのJe…
こんにちは。 エキサイトで内定者アルバイトとしてデザイナーをしている齋藤です。 2024年2月16日に行われた、技術者向けの社内カンファレンス「Excite × iXIT TechCon」のLT枠で登壇させていただきましたので、その体験談を記したいと思います。 発表したこ…
こんにちは。 エキサイトで内定者アルバイトとしてデザイナーをしている齋藤です。 今回は2023年12月にFirefox(121)が対応したことにより主要ブラウザが完全対応となった、CSSの擬似クラス:has()についてその概要や使用方法についてお話したいと思います。…
こんにちは。エキサイトで内定者アルバイトとしてデザイナーをしている齋藤です。 エキサイトホールディングス Advent Calendar 2023 シリーズ2の19日目は、私齋藤が担当させていただきます。 今回は、あるプロジェクトでデザインシステム構築を担当していた…
こんにちは。 エキサイトで内定者アルバイトとしてデザイナーをしている齋藤です。 エキサイトホールディングス Advent Calendar 2023シリーズ2の12日目は、私齋藤が担当させていただきます。 今回はチェックボックスなどの強調表示色を指定できるCSSプロパ…
こんにちは。エキサイトで内定者アルバイトとしてデザイナーをしている齋藤です。 エキサイトホールディングス Advent Calendar 202313日目は、私齋藤が担当させていただきます。 今回は『ボタンにまつわるエトセトラ』と称し、UIデザインで最も頻用される要…
こんにちは。 エキサイトで内定者アルバイト(デザイナー)をしている齋藤です。 今回は、業務の中でデザイントークンを検討して実験的に使用しているので、「デザインの仕組み化」を実現するためのデザイントークンについて記してみたいと思います。 この記…
こんにちは。 エキサイトで24卒内定者アルバイトとしてデザイナーをしている齋藤です。 はじめに Variablesとは? 何ができるのか カラー管理周りの機能を試してみる カラーの変数化 Variablesの設定を開く 変数を作成する 変数を定義する 変数をグルーピン…
こんにちは。内定者アルバイトデザイナーの齋藤です。 今回は、UIデザインをさせていただく中で気がついた、デザイナーからエンジニアさんに「伝わるFigma」にするにはどうしたらよいのか、自分なりに考えてみましたので自戒も含めて共有します。 超超新米で…
こんにちは。エキサイト株式会社で24卒デザイナー内定者アルバイトをしている、齋藤です。 先日、「Nuxt3で効率的にスタイルを書く」と題して、TSで定義した変数を<style>で参照する方法をご紹介しました。が・・・。 Vue3.2以降では<script>の構文が変更となり、同じCompos…
こんにちは。 エキサイト株式会社で24卒デザイナー内定者アルバイトをしている、齋藤です。 デザイナーとしてマークアップを行う場合、HTMLやスタイルを書くことが多いと思います。今回はNuxt3(Vue)で効率的にスタイルを書く方法を備忘録的に記します。 通…
こんにちは! エキサイトで就業型インターンをさせて頂いている齋藤と申します。 今回は、インターンの中で初めての業務である「バナー制作」を通じて学んだことを共有したいと思います。 自己紹介 はじめての業務でやったこと はじめての業務で学んだこと …